図書室改装の為!!長いお休みを戴きます m(_ _"m)
風薫る5月が始まろうとしています。
本を読むのにも、なかなか良い季節…
です、が。
先日、喫茶部を始める為の機材、食器等を搬入した後に「お客様へのお給仕シュミレーション」をやっていて(何分でお出しできるか!とかそーいうのですね。)改めて思い知らされました。
それがまあなんと、もんのずっっっごぐ!!動きにくい。←現在、あって欲しくない場所に整理途中の本がドドン!!と積まれていたりします(;´Д`)ハアアアア
かてて加えて、気分転換にお庭に出たお客様の目に、入って欲しくない物(室外機や排水口等、ありの~ままの~♪生活をかんじさせる物ですよ…)が積極的に目に入る。ううう…何とかしたい…!(雑草もモッリモリ!生えてきています)
基本的な、「食器を衛生的に美しく置いておける場所」や「焼きたてピカピカのお菓子やパンを見て貰いながら美味しく保管できる場所」等も、キチンと確保されていません。(保健所の方に見て戴いて、「これなら大丈夫!」て許可は戴きましたが、そういった事とはまた別の…そのう~なんというか美的にどうか。動いてどうか。という話です)
その他、小さな改装(詰所を効率良く美しく使いたい、壁を再度白く塗りたい、電気コードがスパゲッティみたいになるのを!なんとかしたい等)が、去年の12月初めにOPENしてから少しずつ溜まってきていました。
実はこの図書室の世話人ナオは、美味しい物と美しいものをとても愛しております。
自分が心から美味しいと、これは人に食べて喜んで欲しいと、そういった物を自信を持ってお出ししたいと強く、おそらくは遺伝子にインプットされたレベルで思っています。王様のパテ!等の大層な美味しい物をお出しする訳ではありませんが、何かをお出しする以上、ちゃんとしたいのです…!
5月は気候も良く、改装も進みやすい季節であります。
なのでどうか本を愛する皆様!!!すみません!改装の為、1ヶ月お休みさせてくださいませ。
4月24日、25日、26日はドリンクのみの喫茶営業を致します。
その後の営業日は6月の5日となります。
何卒…よろしくお願い申し上げます。
私設図書室トりんく まんまる 世話人ナオ