図書室の改装に伴うお休み延期のお知らせ

あっという間に5月が去ってしまい、6月に突入致しました。

皆様変わらずお過ごしでしょうか。マスクが暑く感じる季節がまたまた、やってきましたね…ハヒ(;´д`)ハヒイ

さて、お休みを戴いておりました私設図書室トりんく まんまるの工事工程の進捗ですが、大幅に遅れており図書室の閲覧コーナーには未だに堆(うずたか)く新しい備品が積まれたままなのであります。

閲覧コーナーを無理やり整え、備品をとりあえず倉庫に詰め込んで図書室を開けるという方法も勿論あるのですが、人の行き来が少なくなっている今(おまけに梅雨の時期…)、今のうちにできるだけ図書室をきちんと整えてから、心静かに沢山の方々に再び利用して戴ける日々を迎えたいと考えました。

大変申し訳ありませんが今暫くお休みを延長させていただきたく、皆様には宜しくお願い致します。

「どこか変わった?…て分かりにくいけど、前よりちょっと居心地良くなったねえ」て感じて戴けますよう、せっせと日々勤めておりますので楽しみにお待ち戴ければと思います。図書室を開ける為の予定日は、現在のところ7月10日(土曜日)となっております。

かわりに…と言ってはなんですが、若桜街道沿い真教寺公園そばにある姉妹店「Tottoriカルマ」の2階に、新たに「ブロカント脈々(ミャクミャク)」が5月31日にOPENしています!!

(1階の漫画コーナーは変わらず第2弾まで増強中です。読みに来てね!)

さてこの「ブロカント脈々」、3階への階段下にはとても小さいのですが「隠れ読書コーナー」(定員1名様)もございます。

薄暗い中、商店街に面した窓を開けて街の音を聞きつつひたすら読むもよし、備え付けのライトを煌々と照らしながらおみあしを足台に投げ出しコーヒー飲みつつ、ほ~のぼの♪と読むもよし。

どれどれ。どんなかな?と覗きに来て戴ければと思います。

古いものお好きな方は、「コロナ対策!脈々ディスタンス席」もございます(最大定員数2名✖️2席で4名様まで)

お茶を飲みながらの~んびりと、パラパラとノンキに並んでいる古ーい食器や不思議な雑貨、いろんなお菓子の型、昔のマンガ(読めます)や家具なんかも見てくださいね!!

「もし欲しいものがあったら?」そんな時は店主とお値段交渉!(店主は本場アジアみたいに吹っ掛けたりしませんのでご安心あれかし)

よく、若桜街道を歩く方々から「あの。ここは…(;´д`)エット?…なに屋さんですか?」と聞かれてしまう「鳥取の中央線」的な風情の「Tottoriカルマ」。その二階にOPENした「一番濃厚!中野駅」みたいな「ブロカント脈々」。

中野ブロードウェイ風味のアジア的やりとりも楽しみつつ、へぃらっしゃい!!ど!う!か!見てってくださ~い!

それでは皆様、諸々、どうぞよろしくお願い申し上げます。

m(_ _)m

Previous
Previous

これからのOPEN時間とその他のお知らせ

Next
Next

「Webマガジンひととき」のおいしいものについての記事。長年の食品に関するデータ蓄積…書いていきます!